■参加者への注意事項■
・参加者が 12 名以上の場合に、優勝プロモ・TOP8 プロモ・TOP30 プロモの配布が可能になりました。
※参加者が 11 名以下の場合は、TOP30 プロモのみ配布可能です。
優 勝:戦慄衆の将軍、リリアナ PWCS限定FOILプロモカード
TOP8 :世界を揺るがす者、ニッサ PWCS限定FOILプロモカード
TOP50 :覆いを割く者、ナーセット PWCS限定FOILプロモカード
日 時:令和2年8月2日 (日)
令和2年8月9日 (日)
令和2年8月16日 (日)
令和2年8月23日 (日)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
対戦形式:BO3
制限時間:50分間
参加費:1,000円
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8 TEL086-238-5967
賞品:
優勝 3000pt
準優勝 2000pt
第3位 1500pt
第4位 1500pt
TOP5-TOP8の方に500pt
※参加人数によって、ポイントは変動致します。
・本イベントのルール適用度は「一般」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位8名によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。決勝ラウンドについても同様です。
・参加者が 12 名以上の場合に、優勝プロモ・TOP8 プロモ・TOP30 プロモの配布が可能になりました。
※参加者が 11 名以下の場合は、TOP30 プロモのみ配布可能です。
優 勝:戦慄衆の将軍、リリアナ PWCS限定FOILプロモカード
TOP8 :世界を揺るがす者、ニッサ PWCS限定FOILプロモカード
TOP50 :覆いを割く者、ナーセット PWCS限定FOILプロモカード
日 時:令和2年8月2日 (日)
令和2年8月9日 (日)
令和2年8月16日 (日)
令和2年8月23日 (日)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
対戦形式:BO3
制限時間:50分間
参加費:1,000円
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8 TEL086-238-5967
賞品:
優勝 3000pt
準優勝 2000pt
第3位 1500pt
第4位 1500pt
TOP5-TOP8の方に500pt
※参加人数によって、ポイントは変動致します。
・本イベントのルール適用度は「一般」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位8名によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。決勝ラウンドについても同様です。
「基本セット2021」プレリリース開催日程!!
2020年6月24日 Magic: The Gathering今回のプレリリースでも、BOX、パック、プレインズウォーカーデッキをお買い求めいただけます :D
詳細は下記のとおりとなります。
参加費:2,750円(税込)外国人参加者のための英語版プレリリースキットもご用意しております:D
日本人でも、英語版ご希望の際は、受付時にお申し付け下さい。
定員:各回12名まで
参加賞:基本セット2021ブースターパック2パック
3-0された方には追加1パック
場所:カードショップ若院
※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場はご利用しないようにお願いします。
住所:岡山市北区大供1丁目3-8
予約方法:店頭、電話、オンライン (http://www.wakain.com/?mode=cate&cbid=623096&csid=0)にて受け付けております。
電話:086-238-5967
アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分
☆『基本セット2021』プレリリースイベント開催時間
1回目:受付時間 6月26日(金) 20:00~ 構築開始 20:30~
2回目:受付時間 6月27日(土) 14:00~ 構築開始 14:30~
3回目:受付時間 6月27日(土) 18:00~ 構築開始 18:30~
4回目:受付時間 6月28日(日) 13:00~ 構築開始 13:30~
5回目:受付時間 6月28日(日) 17:00~ 構築開始 17:30~
・今回のプレリリースイベントでは、新型コロナウイルスの状況により軽食のご用意は致しません。ご了承ください。
※『基本セット2021』プレリリースイベントは参加人数を問わず、全てスイスドロー3回戦に固定させて頂きます。
詳細は下記のとおりとなります。
参加費:2,750円(税込)外国人参加者のための英語版プレリリースキットもご用意しております:D
日本人でも、英語版ご希望の際は、受付時にお申し付け下さい。
定員:各回12名まで
参加賞:基本セット2021ブースターパック2パック
3-0された方には追加1パック
場所:カードショップ若院
※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場はご利用しないようにお願いします。
住所:岡山市北区大供1丁目3-8
予約方法:店頭、電話、オンライン (http://www.wakain.com/?mode=cate&cbid=623096&csid=0)にて受け付けております。
電話:086-238-5967
アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分
☆『基本セット2021』プレリリースイベント開催時間
1回目:受付時間 6月26日(金) 20:00~ 構築開始 20:30~
2回目:受付時間 6月27日(土) 14:00~ 構築開始 14:30~
3回目:受付時間 6月27日(土) 18:00~ 構築開始 18:30~
4回目:受付時間 6月28日(日) 13:00~ 構築開始 13:30~
5回目:受付時間 6月28日(日) 17:00~ 構築開始 17:30~
・今回のプレリリースイベントでは、新型コロナウイルスの状況により軽食のご用意は致しません。ご了承ください。
※『基本セット2021』プレリリースイベントは参加人数を問わず、全てスイスドロー3回戦に固定させて頂きます。
7月度プレインズウォーカー・チャンピオンシップの開催日が決定致しました!!
■参加者への注意事項■
・参加者が 12 名以上の場合に、優勝プロモ・TOP8 プロモ・TOP30 プロモの配布が可能になりました。
※参加者が 11 名以下の場合は、TOP30 プロモのみ配布可能です。
優 勝:戦慄衆の将軍、リリアナ PWCS限定FOILプロモカード
TOP8 :世界を揺るがす者、ニッサ PWCS限定FOILプロモカード
TOP50 :覆いを割く者、ナーセット PWCS限定FOILプロモカード
日 時:令和2年7月5日 (日)
令和2年7月12日 (日)
令和2年7月19日 (日)
令和2年7月26日 (日)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
対戦形式:BO3
制限時間:50分間
参加費:1,000円
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8 TEL086-238-5967
賞品:
優勝 3000pt
準優勝 2000pt
第3位 1500pt
第4位 1500pt
TOP5-TOP8の方に500pt
※参加人数によって、ポイントは変動致します。
・本イベントのルール適用度は「一般」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位8名によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。決勝ラウンドについても同様です。
■参加者への注意事項■
・参加者が 12 名以上の場合に、優勝プロモ・TOP8 プロモ・TOP30 プロモの配布が可能になりました。
※参加者が 11 名以下の場合は、TOP30 プロモのみ配布可能です。
優 勝:戦慄衆の将軍、リリアナ PWCS限定FOILプロモカード
TOP8 :世界を揺るがす者、ニッサ PWCS限定FOILプロモカード
TOP50 :覆いを割く者、ナーセット PWCS限定FOILプロモカード
日 時:令和2年7月5日 (日)
令和2年7月12日 (日)
令和2年7月19日 (日)
令和2年7月26日 (日)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
対戦形式:BO3
制限時間:50分間
参加費:1,000円
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8 TEL086-238-5967
賞品:
優勝 3000pt
準優勝 2000pt
第3位 1500pt
第4位 1500pt
TOP5-TOP8の方に500pt
※参加人数によって、ポイントは変動致します。
・本イベントのルール適用度は「一般」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位8名によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。決勝ラウンドについても同様です。
ようやくイベントを再開致しました!!
やはり、やはりイベントが無いと、店内も活気がでませんね。
若院月例レガシー大会優勝は「リアニメイト」を使用したマエカワさんでした。
おめでとうございます!!
今後もどしどしイベントを開催致しますので、多数のご参加お待ちしております!!
以下デッキリストとなります。
土地 (13)
4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2 Badlands
1 Bayou
1 Scrubland
1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1 湿地の干潟/Marsh Flats
1 汚染された三角州/Polluted Delta
2 沼/Swamp
クリーチャー (9)
4 別館の大長/Chancellor of the Annex
4 グリセルブランド/Griselbrand
1 コーリスの子/Children of Korlis
その他呪文 (38)
4 思考囲い/Thoughtseize
4 再活性/Reanimate
4 納墓/Entomb
4 死体発掘/Exhume
4 暴露/Unmask
4 信仰無き物あさり/Faithless Looting
4 水蓮の花びら/Lotus Petal
4 暗黒の儀式/Dark Ritual
4 動く死体/Animate Dead
1 苦悶の触手/Tendrils of Agony
1 金属モックス/Chrome Mox
サイドボード (15)
4 ザンティッドの大群/Xantid Swarm
4 恭しき沈黙/Reverent Silence
3 静寂/Serenity
2 摩耗+損耗/Wear+Tear
1 灰燼の乗り手/Ashen Rider
1 エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria
やはり、やはりイベントが無いと、店内も活気がでませんね。
若院月例レガシー大会優勝は「リアニメイト」を使用したマエカワさんでした。
おめでとうございます!!
今後もどしどしイベントを開催致しますので、多数のご参加お待ちしております!!
以下デッキリストとなります。
土地 (13)
4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2 Badlands
1 Bayou
1 Scrubland
1 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
1 湿地の干潟/Marsh Flats
1 汚染された三角州/Polluted Delta
2 沼/Swamp
クリーチャー (9)
4 別館の大長/Chancellor of the Annex
4 グリセルブランド/Griselbrand
1 コーリスの子/Children of Korlis
その他呪文 (38)
4 思考囲い/Thoughtseize
4 再活性/Reanimate
4 納墓/Entomb
4 死体発掘/Exhume
4 暴露/Unmask
4 信仰無き物あさり/Faithless Looting
4 水蓮の花びら/Lotus Petal
4 暗黒の儀式/Dark Ritual
4 動く死体/Animate Dead
1 苦悶の触手/Tendrils of Agony
1 金属モックス/Chrome Mox
サイドボード (15)
4 ザンティッドの大群/Xantid Swarm
4 恭しき沈黙/Reverent Silence
3 静寂/Serenity
2 摩耗+損耗/Wear+Tear
1 灰燼の乗り手/Ashen Rider
1 エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria
「イコリア:巨獣の棲処」プレリリース予約を開始致しました!!
今回のプレリリースでは、BOX、パック、コレクターブースター、バンドルもお買い求めいただけます :D
詳細は下記のとおりとなります。
参加費:2,750円(税込)外国人参加者のための英語版プレリリースキットもご用意しております。
定員:各回12名まで
参加賞:イコリア:巨獣の棲処ブースターパック2パック
3-0された方には追加1パック
場所:カードショップ若院
※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場はご利用しないようにお願いします。
住所:岡山市北区大供1丁目3-8
予約方法:店頭、電話、オンライン (http://www.wakain.com/?mode=cate&cbid=623096&csid=0)にて受け付けております。
電話:086-238-5967
アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分
☆『イコリア:巨獣の棲処』プレリリースイベント開催時間
1回目:受付時間 4月17日(金) 20:00~ 構築開始 20:30~
2回目:受付時間 4月18日(土) 14:00~ 構築開始 14:30~
3回目:受付時間 4月18日(土) 18:00~ 構築開始 18:30~
4回目:受付時間 4月19日(日) 13:00~ 構築開始 13:30~
5回目:受付時間 4月19日(日) 17:00~ 構築開始 17:30~
・今回のプレリリースイベントでは、新型コロナウイルスの状況により軽食のご用意は致しません。ご了承ください。
※『イコリア:巨獣の棲処』プレリリースイベントは参加人数を問わず、全てスイスドロー3回戦に固定させて頂きます。
今回のプレリリースでは、BOX、パック、コレクターブースター、バンドルもお買い求めいただけます :D
詳細は下記のとおりとなります。
参加費:2,750円(税込)外国人参加者のための英語版プレリリースキットもご用意しております。
定員:各回12名まで
参加賞:イコリア:巨獣の棲処ブースターパック2パック
3-0された方には追加1パック
場所:カードショップ若院
※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場はご利用しないようにお願いします。
住所:岡山市北区大供1丁目3-8
予約方法:店頭、電話、オンライン (http://www.wakain.com/?mode=cate&cbid=623096&csid=0)にて受け付けております。
電話:086-238-5967
アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分
☆『イコリア:巨獣の棲処』プレリリースイベント開催時間
1回目:受付時間 4月17日(金) 20:00~ 構築開始 20:30~
2回目:受付時間 4月18日(土) 14:00~ 構築開始 14:30~
3回目:受付時間 4月18日(土) 18:00~ 構築開始 18:30~
4回目:受付時間 4月19日(日) 13:00~ 構築開始 13:30~
5回目:受付時間 4月19日(日) 17:00~ 構築開始 17:30~
・今回のプレリリースイベントでは、新型コロナウイルスの状況により軽食のご用意は致しません。ご了承ください。
※『イコリア:巨獣の棲処』プレリリースイベントは参加人数を問わず、全てスイスドロー3回戦に固定させて頂きます。
プレインズウォーカー・チャンピオンシップの開催日が決定致しました!!
■参加者への注意事項■
・参加者が 12 名以上の場合に、優勝プロモ・TOP8 プロモ・TOP30 プロモの配布が可能になりました。
※参加者が 11 名以下の場合は、TOP30 プロモのみ配布可能です。
優 勝:戦慄衆の将軍、リリアナ PWCS限定FOILプロモカード
TOP8 :世界を揺るがす者、ニッサ PWCS限定FOILプロモカード
TOP50 :覆いを割く者、ナーセッ PWCS限定FOILプロモカード
日 時:令和2年4月4日 (土)
令和2年4月11日 (土)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
対戦形式:BO3
制限時間:50分間
参加費:1,000円
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8 TEL086-238-5967
賞品:
優勝 3000pt
準優勝 2000pt
第3位 1500pt
第4位 1500pt
TOP5-TOP8の方に500pt
・本イベントのルール適用度は「一般」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位8名によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。決勝ラウンドについても同様です。
■参加者への注意事項■
・参加者が 12 名以上の場合に、優勝プロモ・TOP8 プロモ・TOP30 プロモの配布が可能になりました。
※参加者が 11 名以下の場合は、TOP30 プロモのみ配布可能です。
優 勝:戦慄衆の将軍、リリアナ PWCS限定FOILプロモカード
TOP8 :世界を揺るがす者、ニッサ PWCS限定FOILプロモカード
TOP50 :覆いを割く者、ナーセッ PWCS限定FOILプロモカード
日 時:令和2年4月4日 (土)
令和2年4月11日 (土)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
対戦形式:BO3
制限時間:50分間
参加費:1,000円
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8 TEL086-238-5967
賞品:
優勝 3000pt
準優勝 2000pt
第3位 1500pt
第4位 1500pt
TOP5-TOP8の方に500pt
・本イベントのルール適用度は「一般」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位8名によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。決勝ラウンドについても同様です。
WPNPTQ#2020予備予選及び予選の振替日が決定いたしましたので、お知らせ致します。
4/5(日) WPNプレイヤーズツアー予備予選2020
4/12(日) WPNプレイヤーズツアー予選2020
■参加者への注意事項■
各回上位8名を招待選手限定の WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ) 4/12 (日)開催にご招待致します。
日 時:令和2年4月5日 (日)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
予選形式:スイスラウンド6回戦 (参加人数によって異なります)
制限時間:50分間
参加費:1,500円/1名
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8
TEL086-238-5967
予約方法:店頭、お電話、Email info@wakain.com (当店より返信が無い場合、お電話ください。)
DCI番号をお知らせ下さい。
賞品:
上位8名:WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ)参加権
優勝:テーロス還魂記 x1BOX
準優勝:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x2パック
第3位、第4位:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
TOP5-TOP8の方にプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
・本イベントのルール適用度は「競技」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位入賞者によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。
・決勝ラウンドでの各マッチの1ゲーム目では、スイス式ラウンドで上位の成績を収めていたプレイヤーが先攻後攻を選びます。決勝ラウンドでの各マッチの2ゲーム目以降からは、通常のプレイ/ドロー・ルール(その前のゲームでの敗者が次のゲームの先攻後攻を決める)が適用されます。
4/5(日) WPNプレイヤーズツアー予備予選2020
4/12(日) WPNプレイヤーズツアー予選2020
■参加者への注意事項■
各回上位8名を招待選手限定の WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ) 4/12 (日)開催にご招待致します。
日 時:令和2年4月5日 (日)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
予選形式:スイスラウンド6回戦 (参加人数によって異なります)
制限時間:50分間
参加費:1,500円/1名
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8
TEL086-238-5967
予約方法:店頭、お電話、Email info@wakain.com (当店より返信が無い場合、お電話ください。)
DCI番号をお知らせ下さい。
賞品:
上位8名:WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ)参加権
優勝:テーロス還魂記 x1BOX
準優勝:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x2パック
第3位、第4位:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
TOP5-TOP8の方にプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
・本イベントのルール適用度は「競技」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位入賞者によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。
・決勝ラウンドでの各マッチの1ゲーム目では、スイス式ラウンドで上位の成績を収めていたプレイヤーが先攻後攻を選びます。決勝ラウンドでの各マッチの2ゲーム目以降からは、通常のプレイ/ドロー・ルール(その前のゲームでの敗者が次のゲームの先攻後攻を決める)が適用されます。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、今週末に予定されておりました
2/29(土) WPNプレイヤーズツアー予備予選2020
3/8(日) WPNプレイヤーズツアー予選2020
開催を、Wizards社の指導により、延期させて頂きます。
日程については追って告知させて頂きますので
よろしくお願い致します。
2/29(土) WPNプレイヤーズツアー予備予選2020
3/8(日) WPNプレイヤーズツアー予選2020
開催を、Wizards社の指導により、延期させて頂きます。
日程については追って告知させて頂きますので
よろしくお願い致します。
■参加者への注意事項■
各回上位8名を招待選手限定の WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ) 3/8 (日)開催にご招待致します。
日 時:令和2年2月22日 (土)
令和2年2月29日 (土)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
予選形式:スイスラウンド6回戦 (参加人数によって異なります)
制限時間:50分間
参加費:1,500円/1名
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8
TEL086-238-5967
予約方法:店頭、お電話、Email info@wakain.com (当店より返信が無い場合、お電話ください。)
DCI番号をお知らせ下さい。
賞品:
上位8名:WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ)参加権
優勝:テーロス還魂記 x1BOX
準優勝:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x2パック
第3位、第4位:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
TOP5-TOP8の方にプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
・本イベントのルール適用度は「競技」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位入賞者によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。
・決勝ラウンドでの各マッチの1ゲーム目では、スイス式ラウンドで上位の成績を収めていたプレイヤーが先攻後攻を選びます。決勝ラウンドでの各マッチの2ゲーム目以降からは、通常のプレイ/ドロー・ルール(その前のゲームでの敗者が次のゲームの先攻後攻を決める)が適用されます。
各回上位8名を招待選手限定の WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ) 3/8 (日)開催にご招待致します。
日 時:令和2年2月22日 (土)
令和2年2月29日 (土)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
予選形式:スイスラウンド6回戦 (参加人数によって異なります)
制限時間:50分間
参加費:1,500円/1名
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8
TEL086-238-5967
予約方法:店頭、お電話、Email info@wakain.com (当店より返信が無い場合、お電話ください。)
DCI番号をお知らせ下さい。
賞品:
上位8名:WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ)参加権
優勝:テーロス還魂記 x1BOX
準優勝:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x2パック
第3位、第4位:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
TOP5-TOP8の方にプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
・本イベントのルール適用度は「競技」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位入賞者によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。
・決勝ラウンドでの各マッチの1ゲーム目では、スイス式ラウンドで上位の成績を収めていたプレイヤーが先攻後攻を選びます。決勝ラウンドでの各マッチの2ゲーム目以降からは、通常のプレイ/ドロー・ルール(その前のゲームでの敗者が次のゲームの先攻後攻を決める)が適用されます。
2/16 若院 MTG 月例パイオニア大会優勝は「5c ニヴ=ミゼット」を使用したKurokawa Junkiさんでした!!
おめでとうございます!
以下デッキリストとなります。
土地 (26)
4 寓話の小道/Fabled Passage
2 寺院の庭/Temple Garden
2 花盛りの湿地/Blooming Marsh
2 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
1 血の墓所/Blood Crypt
1 草むした墓/Overgrown Tomb
1 湿った墓/Watery Grave
1 繁殖池/Breeding Pool
1 植物の聖域/Botanical Sanctum
1 神無き祭殿/Godless Shrine
1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
1 内陸の湾港/Hinterland Harbor
1 華やかな宮殿/Opulent Palace
1 開拓地の野営地/Frontier Bivouac
1 砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel
1 平地/Plains
1 島/Island
1 沼/Swamp
1 山/Mountain
1 森/Forest
クリーチャー (13)
4 金のガチョウ/Gilded Goose
4 森の女人像/Sylvan Caryatid
3 ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn
2 自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath
プレインズウォーカー (6)
4 時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler
2 先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger
その他呪文 (15)
4 白日の下に/Bring to Light
3 突然の衰微/Abrupt Decay
2 木端+微塵/Cut+Ribbons
1 完全なる終わり/Utter End
1 殺戮遊戯/Slaughter Games
1 戦慄掘り/Dreadbore
1 陽光の輝き/Solar Blaze
1 破滅の刻/Hour of Devastation
1 強行+突入/Breaking+Entering
サイドボード (15)
3 安らかなる眠り/Rest in Peace
2 冥府の報い/Infernal Reckoning
1 思考消去/Thought Erasure
1 神秘の論争/Mystical Dispute
1 漂流自我/Unmoored Ego
1 轟音のクラリオン/Deafening Clarion
1 ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa
1 ラクドスの復活/Rakdos’s Return
1 帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King
1 探索する獣/Questing Beast
1 スカラベの神/The Scarab God
1 珍品売り/Curio Vendor
おめでとうございます!
以下デッキリストとなります。
土地 (26)
4 寓話の小道/Fabled Passage
2 寺院の庭/Temple Garden
2 花盛りの湿地/Blooming Marsh
2 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
1 血の墓所/Blood Crypt
1 草むした墓/Overgrown Tomb
1 湿った墓/Watery Grave
1 繁殖池/Breeding Pool
1 植物の聖域/Botanical Sanctum
1 神無き祭殿/Godless Shrine
1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
1 内陸の湾港/Hinterland Harbor
1 華やかな宮殿/Opulent Palace
1 開拓地の野営地/Frontier Bivouac
1 砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel
1 平地/Plains
1 島/Island
1 沼/Swamp
1 山/Mountain
1 森/Forest
クリーチャー (13)
4 金のガチョウ/Gilded Goose
4 森の女人像/Sylvan Caryatid
3 ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn
2 自然の怒りのタイタン、ウーロ/Uro, Titan of Nature’s Wrath
プレインズウォーカー (6)
4 時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler
2 先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger
その他呪文 (15)
4 白日の下に/Bring to Light
3 突然の衰微/Abrupt Decay
2 木端+微塵/Cut+Ribbons
1 完全なる終わり/Utter End
1 殺戮遊戯/Slaughter Games
1 戦慄掘り/Dreadbore
1 陽光の輝き/Solar Blaze
1 破滅の刻/Hour of Devastation
1 強行+突入/Breaking+Entering
サイドボード (15)
3 安らかなる眠り/Rest in Peace
2 冥府の報い/Infernal Reckoning
1 思考消去/Thought Erasure
1 神秘の論争/Mystical Dispute
1 漂流自我/Unmoored Ego
1 轟音のクラリオン/Deafening Clarion
1 ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa
1 ラクドスの復活/Rakdos’s Return
1 帰還した王、ケンリス/Kenrith, the Returned King
1 探索する獣/Questing Beast
1 スカラベの神/The Scarab God
1 珍品売り/Curio Vendor
■参加者への注意事項■
各回上位8名を招待選手限定の WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ) 3/8開催にご招待致します。
日 時:令和2年2月15日 (土)
令和2年2月22日 (土)
令和2年2月29日 (土)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
予選形式:スイスラウンド6回戦 (参加人数によって異なります)
制限時間:50分間
参加費:1,500円/1名
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8
TEL086-238-5967
予約方法:店頭、お電話、Email info@wakain.com (当店より返信が無い場合、お電話ください。)
DCI番号をお知らせ下さい。
賞品:
上位8名:WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ)参加権
優勝:テーロス還魂記 x1BOX
準優勝:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x2パック
第3位、第4位:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
TOP5-TOP8の方にプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
・本イベントのルール適用度は「競技」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位入賞者によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。
・決勝ラウンドでの各マッチの1ゲーム目では、スイス式ラウンドで上位の成績を収めていたプレイヤーが先攻後攻を選びます。決勝ラウンドでの各マッチの2ゲーム目以降からは、通常のプレイ/ドロー・ルール(その前のゲームでの敗者が次のゲームの先攻後攻を決める)が適用されます。
各回上位8名を招待選手限定の WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ) 3/8開催にご招待致します。
日 時:令和2年2月15日 (土)
令和2年2月22日 (土)
令和2年2月29日 (土)
受付時間:13:00~
開始時間:14:00~
フォーマット:スタンダード
予選形式:スイスラウンド6回戦 (参加人数によって異なります)
制限時間:50分間
参加費:1,500円/1名
定員:50名
場所:岡山市北区大供1丁目3-8
TEL086-238-5967
予約方法:店頭、お電話、Email info@wakain.com (当店より返信が無い場合、お電話ください。)
DCI番号をお知らせ下さい。
賞品:
上位8名:WPNプレイヤーズツアー予選(WPNPTQ)参加権
優勝:テーロス還魂記 x1BOX
準優勝:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x2パック
第3位、第4位:プレミアムプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
TOP5-TOP8の方にプロモパック「テーロス還魂記」x1パック
・本イベントのルール適用度は「競技」です。
・PWP倍率は2倍です。
・本イベントはスタンダードで行います。
・予選ラウンドは参加人数に応じた回戦数がスイスドロー形式で行われます。
・スイスラウンドがすべて終了したのち、上位入賞者によるシングルエリミネーション形式の決勝ラウンドが行われます。
・予選ラウンドの各試合は、ダイスやコイントスなど無作為の方法によって先攻か後攻かを選びます。
・決勝ラウンドでの各マッチの1ゲーム目では、スイス式ラウンドで上位の成績を収めていたプレイヤーが先攻後攻を選びます。決勝ラウンドでの各マッチの2ゲーム目以降からは、通常のプレイ/ドロー・ルール(その前のゲームでの敗者が次のゲームの先攻後攻を決める)が適用されます。
2/9に開催致しました、若院 MTG 月例モダン大会優勝は「ジャンド」を使用したKurano Motokiさんでした!!
おめでとうございます!
以下デッキリストとなります。
土地 (23)
4 血の墓所/Blood Crypt
4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
3 育成泥炭地/Nurturing Peatland
2 草むした墓/Overgrown Tomb
2 怒り狂う山峡/Raging Ravine
2 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
1 やせた原野/Barren Moor
1 沼/Swamp
1 山/Mountain
1 森/Forest
クリーチャー (12)
4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
4 タルモゴイフ/Tarmogoyf
2 不屈の追跡者/Tireless Tracker
2 漁る軟泥/Scavenging Ooze
プレインズウォーカー (7)
4 ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
3 レンと六番/Wrenn and Six
その他呪文 (18)
4 コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
4 稲妻/Lightning Bolt
2 思考囲い/Thoughtseize
2 コラガンの命令/Kolaghan’s Command
2 暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy
2 致命的な一押し/Fatal Push
1 突然の衰微/Abrupt Decay
1 影槍/Shadowspear
サイドボード (15)
3 大爆発の魔道士/Fulminator Mage
2 溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe
2 集団的蛮行/Collective Brutality
2 夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render
2 疫病を仕組むもの/Plague Engineer
1 高山の月/Alpine Moon
1 滅び/Damnation
1 神々の憤怒/Anger of the Gods
1 高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells
おめでとうございます!
以下デッキリストとなります。
土地 (23)
4 血の墓所/Blood Crypt
4 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
3 育成泥炭地/Nurturing Peatland
2 草むした墓/Overgrown Tomb
2 怒り狂う山峡/Raging Ravine
2 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
2 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
1 やせた原野/Barren Moor
1 沼/Swamp
1 山/Mountain
1 森/Forest
クリーチャー (12)
4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
4 タルモゴイフ/Tarmogoyf
2 不屈の追跡者/Tireless Tracker
2 漁る軟泥/Scavenging Ooze
プレインズウォーカー (7)
4 ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
3 レンと六番/Wrenn and Six
その他呪文 (18)
4 コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
4 稲妻/Lightning Bolt
2 思考囲い/Thoughtseize
2 コラガンの命令/Kolaghan’s Command
2 暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy
2 致命的な一押し/Fatal Push
1 突然の衰微/Abrupt Decay
1 影槍/Shadowspear
サイドボード (15)
3 大爆発の魔道士/Fulminator Mage
2 溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe
2 集団的蛮行/Collective Brutality
2 夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render
2 疫病を仕組むもの/Plague Engineer
1 高山の月/Alpine Moon
1 滅び/Damnation
1 神々の憤怒/Anger of the Gods
1 高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells
MTGには、色々な楽しみ方があります。
競技性構築イベントや、ブースタードラフト、シールド戦、双頭巨人戦など様々な楽しみ方があります。
その中でも、昨今パーティーゲーム的に人気沸騰なのが統率者戦です。
お気に入りの統率者を選び、1枚ずつ100枚のデッキを構築し、多人数で楽しむフォーマットです。
色々な方とカジュアルにボードゲーム感覚で楽しめます。
現在楽しんでいる方、やってみたい興味があるという方、ぜひご参加下さい。
デッキの構築方法がわからない、デッキを持ってないので公式製品を購入したいという方は、スタッフにお気軽にお申し出ください。
日 時:令和2年2月11日 (火・祝)
受付時間:14:00~
開始時間:15:00~
参 加 費:500円
賞 品:ストアクレジット500pt、ランダム抽選でテーロスプロモパックを差し上げます。
競技性構築イベントや、ブースタードラフト、シールド戦、双頭巨人戦など様々な楽しみ方があります。
その中でも、昨今パーティーゲーム的に人気沸騰なのが統率者戦です。
お気に入りの統率者を選び、1枚ずつ100枚のデッキを構築し、多人数で楽しむフォーマットです。
色々な方とカジュアルにボードゲーム感覚で楽しめます。
現在楽しんでいる方、やってみたい興味があるという方、ぜひご参加下さい。
デッキの構築方法がわからない、デッキを持ってないので公式製品を購入したいという方は、スタッフにお気軽にお申し出ください。
日 時:令和2年2月11日 (火・祝)
受付時間:14:00~
開始時間:15:00~
参 加 費:500円
賞 品:ストアクレジット500pt、ランダム抽選でテーロスプロモパックを差し上げます。
以前のプレインズウォーカー・チャンピオンシップは、50名上の参加でないと優勝カードやTOP8のカードをもらえない等色々な事がありました。
先日、ウィザーズ社から変更点のお知らせがありました。
よりカジュアルにお楽しみいただけるイベントになったと思います。
以下、主な変更点になります。ご確認をお願いいたします。
・本イベントはカジュアルイベントになり、PWP2 倍は廃止になりました。
※参加者に付与されるポイントは生涯ポイントのみになります。
・参加者が 12 名以上の場合に、優勝プロモ・TOP8 プロモ・TOP30 プロモの配布が可能になりました。
※参加者が 11 名以下の場合は、TOP30 プロモのみ配布可能です。4 名以上で開催可能になります。
・対戦形式はスイス式で【BO1】か【BO3】のどちらかを選択可能になりました。
※BO1(Best of 1:1 ゲーム先取したプレイヤーが勝利。サイドボーディングは行わない)となります。
※BO3(Best of 3:3 ゲーム中 2 本先取したプレイヤーが勝利。サイドボードは行なっても良い)となります。
先日、ウィザーズ社から変更点のお知らせがありました。
よりカジュアルにお楽しみいただけるイベントになったと思います。
以下、主な変更点になります。ご確認をお願いいたします。
・本イベントはカジュアルイベントになり、PWP2 倍は廃止になりました。
※参加者に付与されるポイントは生涯ポイントのみになります。
・参加者が 12 名以上の場合に、優勝プロモ・TOP8 プロモ・TOP30 プロモの配布が可能になりました。
※参加者が 11 名以下の場合は、TOP30 プロモのみ配布可能です。4 名以上で開催可能になります。
・対戦形式はスイス式で【BO1】か【BO3】のどちらかを選択可能になりました。
※BO1(Best of 1:1 ゲーム先取したプレイヤーが勝利。サイドボーディングは行わない)となります。
※BO3(Best of 3:3 ゲーム中 2 本先取したプレイヤーが勝利。サイドボードは行なっても良い)となります。
現在、好評いただいております、WPNプレイヤーズツアー予選ですが、来期WPNプレイヤーズツアー予選 (WPNPTQ)2020#3が開催されることとなりました。
これに伴い、若院でも開催申請を行っております。
開催認可が出ましたら、詳細な日程等をお知らせさせていただきますので、今しばらくお待ちください。
現在判明している詳細は以下のとおりです。
「開催期間」
WPNプレイヤーズツアー予選 (WPNPTQ)2020#3では、開催期間によって、フォーマットが異なります。
2020年4月4日~4月26日――パイオニア、シールドデッキ
2020年5月2日~6月7日――スタンダード、シールドデッキ
2020年6月13日~7月5日――モダン、パイオニア、スタンダード、シールドデッキ
2020年7月11日~7月26日――スタンダード、シールドデッキ
「予備予選の開催」
予備予選は開催予定です。
「プロモカード」
未定
これに伴い、若院でも開催申請を行っております。
開催認可が出ましたら、詳細な日程等をお知らせさせていただきますので、今しばらくお待ちください。
現在判明している詳細は以下のとおりです。
「開催期間」
WPNプレイヤーズツアー予選 (WPNPTQ)2020#3では、開催期間によって、フォーマットが異なります。
2020年4月4日~4月26日――パイオニア、シールドデッキ
2020年5月2日~6月7日――スタンダード、シールドデッキ
2020年6月13日~7月5日――モダン、パイオニア、スタンダード、シールドデッキ
2020年7月11日~7月26日――スタンダード、シールドデッキ
「予備予選の開催」
予備予選は開催予定です。
「プロモカード」
未定
1/13 若院 MTG 月例パイオニア大会優勝は「呪禁オーラ」を使用したNagahama Taichiroさんでした。
おめでとうございます!!
明日からは、テーロス還魂記のプレリリースを開催致します!!
詳細はコチラ↓
https://wakain.diarynote.jp/202001041541214145/
多数のご参加お待ちしております。
以下デッキリストとなります。
土地 (20)
4 寺院の庭/Temple Garden
4 要塞化した村/Fortified Village
3 陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove
6 森/Forest
3 平地/Plains
クリーチャー (14)
4 上級建設官、スラム/Sram, Senior Edificer
4 林間隠れの斥候/Gladecover Scout
3 希望の幻霊/Hopeful Eidolon
3 バサーラ塔の弓兵/Bassara Tower Archer
その他呪文 (26)
4 結束のカルトーシュ/Cartouche of Solidarity
4 グリフの加護/Gryff’s Boon
4 天上の鎧/Ethereal Armor
4 きらきらするすべて/All That Glitters
4 ひるまぬ勇気/Unflinching Courage
2 活力のカルトーシュ/Cartouche of Strength
2 オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova
2 神々の兜/Helm of the Gods
サイドボード (15)
4 神聖の力線/Leyline of Sanctity
3 浄光の使徒/Apostle of Purifying Light
2 絹包み/Silkwrap
2 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 魔女跡追い/Witchstalker
1 バサーラ塔の弓兵/Bassara Tower Archer
1 滑り頭/Slitherhead
1 よろめく鎧/Shambling Suit
おめでとうございます!!
明日からは、テーロス還魂記のプレリリースを開催致します!!
詳細はコチラ↓
https://wakain.diarynote.jp/202001041541214145/
多数のご参加お待ちしております。
以下デッキリストとなります。
土地 (20)
4 寺院の庭/Temple Garden
4 要塞化した村/Fortified Village
3 陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove
6 森/Forest
3 平地/Plains
クリーチャー (14)
4 上級建設官、スラム/Sram, Senior Edificer
4 林間隠れの斥候/Gladecover Scout
3 希望の幻霊/Hopeful Eidolon
3 バサーラ塔の弓兵/Bassara Tower Archer
その他呪文 (26)
4 結束のカルトーシュ/Cartouche of Solidarity
4 グリフの加護/Gryff’s Boon
4 天上の鎧/Ethereal Armor
4 きらきらするすべて/All That Glitters
4 ひるまぬ勇気/Unflinching Courage
2 活力のカルトーシュ/Cartouche of Strength
2 オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova
2 神々の兜/Helm of the Gods
サイドボード (15)
4 神聖の力線/Leyline of Sanctity
3 浄光の使徒/Apostle of Purifying Light
2 絹包み/Silkwrap
2 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 魔女跡追い/Witchstalker
1 バサーラ塔の弓兵/Bassara Tower Archer
1 滑り頭/Slitherhead
1 よろめく鎧/Shambling Suit
1/13 若院 MTG 月例モダン大会優勝は「ヴァラクート」を使用したFuruta Keiさんでした!!
おめでとうございます!
以下デッキリストとなります。
土地 (29)
4 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
4 ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig
2 死者の原野/Field of the Dead
2 溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
2 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
1 燃えがらの林間地/Cinder Glade
1 隠れた茂み/Sheltered Thicket
1 冠雪の森/Snow-Covered Forest
2 冠雪の山/Snow-Covered Mountain
3 山/Mountain
1 森/Forest
クリーチャー (16)
4 原始のタイタン/Primeval Titan
4 樹上の草食獣/Arboreal Grazer
4 召喚士の契約/Summoner’s Pact
3 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder
1 孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth
その他呪文 (15)
4 明日への探索/Search for Tomorrow
4 遥か見/Farseek
4 むかしむかし/Once Upon a Time
3 風景の変容/Scapeshift
サイドボード (15)
2 スラーグ牙/Thragtusk
2 破壊的な享楽/Destructive Revelry
1 強情なベイロス/Obstinate Baloth
2 減衰球/Damping Sphere
2 流刑への道/Path to Exile
2 夏の帳/Veil of Summer
2 神々の憤怒/Anger of the Gods
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
おめでとうございます!
以下デッキリストとなります。
土地 (29)
4 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
4 ギャレンブリグ城/Castle Garenbrig
2 死者の原野/Field of the Dead
2 溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle
2 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
1 燃えがらの林間地/Cinder Glade
1 隠れた茂み/Sheltered Thicket
1 冠雪の森/Snow-Covered Forest
2 冠雪の山/Snow-Covered Mountain
3 山/Mountain
1 森/Forest
クリーチャー (16)
4 原始のタイタン/Primeval Titan
4 樹上の草食獣/Arboreal Grazer
4 召喚士の契約/Summoner’s Pact
3 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder
1 孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth
その他呪文 (15)
4 明日への探索/Search for Tomorrow
4 遥か見/Farseek
4 むかしむかし/Once Upon a Time
3 風景の変容/Scapeshift
サイドボード (15)
2 スラーグ牙/Thragtusk
2 破壊的な享楽/Destructive Revelry
1 強情なベイロス/Obstinate Baloth
2 減衰球/Damping Sphere
2 流刑への道/Path to Exile
2 夏の帳/Veil of Summer
2 神々の憤怒/Anger of the Gods
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
みなさんお待ちかねのパイオニアでのマジックフェストがいよいよ開催されます!!
マジックフェスト名古屋に向けて、若院では調整会大会を開催致します!!
フリーで回してみたり、みんなで検討会をしてみたり、楽しんでください!!
日 時:令和2年1月26日 (日)
受付時間:14:00~
開始時間:15:00~
フォーマット:パイオニア
参加費:1,000円
対戦形式:参加人数に応じた回戦のスイスドロー (上位によるシングルエリミネーションは行いません)
参加賞:テーロス還魂記 x1パック
賞 品:優 勝 ショップポイント4,000pt + エルドレインの王権FOILプロモパック x1
準優勝 ショップポイント3,000pt + エルドレインの王権FOILプロモパック x1
第3位 ショップポイント1,500pt + エルドレインの王権FOILプロモパック x1
第4位 ショップポイント1,000pt + エルドレインの王権FOILプロモパック x1
第5位~第8位 エルドレインの王権プロモパック x1ずつ
ランダム賞 (8名):「エルドレインの王権」「モダンホライゾン」限定スリーブ x1個ずつ
賞品の配布量は参加人数に応じて上下致します、予めご了承ください。
ご参加お待ちしております。
マジックフェスト名古屋に向けて、若院では調整会大会を開催致します!!
フリーで回してみたり、みんなで検討会をしてみたり、楽しんでください!!
日 時:令和2年1月26日 (日)
受付時間:14:00~
開始時間:15:00~
フォーマット:パイオニア
参加費:1,000円
対戦形式:参加人数に応じた回戦のスイスドロー (上位によるシングルエリミネーションは行いません)
参加賞:テーロス還魂記 x1パック
賞 品:優 勝 ショップポイント4,000pt + エルドレインの王権FOILプロモパック x1
準優勝 ショップポイント3,000pt + エルドレインの王権FOILプロモパック x1
第3位 ショップポイント1,500pt + エルドレインの王権FOILプロモパック x1
第4位 ショップポイント1,000pt + エルドレインの王権FOILプロモパック x1
第5位~第8位 エルドレインの王権プロモパック x1ずつ
ランダム賞 (8名):「エルドレインの王権」「モダンホライゾン」限定スリーブ x1個ずつ
賞品の配布量は参加人数に応じて上下致します、予めご了承ください。
ご参加お待ちしております。
1/11 若院モダンリーグ優勝は「緑トロン」
2020年1月11日 Magic: The Gathering1/11 若院モダンリーグ優勝は「緑トロン」を使用したFuruta Keiさんでした!!
おめでとうございます!
来週末は、いよいよ「テーロス還魂記」のプレリリースです!!
多数のご参加お待ちしております!!
以下デッキリストとなります。
土地 (18)
4 ウルザの鉱山/Urza’s Mine
4 ウルザの塔/Urza’s Tower
4 ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
1 爆発域/Blast Zone
1 ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
4 森/Forest
クリーチャー (9)
3 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2 絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger
2 歩行バリスタ/Walking Ballista
1 スラーグ牙/Thragtusk
1 約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End
プレインズウォーカー (8)
4 解放された者、カーン/Karn Liberated
3 大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator
1 精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
その他呪文 (25)
4 古きものの活性/Ancient Stirrings
4 森の占術/Sylvan Scrying
4 彩色の星/Chromatic Star
4 彩色の宝球/Chromatic Sphere
4 宝物の地図/Treasure Map
3 むかしむかし/Once Upon a Time
2 忘却石/Oblivion Stone
サイドボード (15)
2 自然の要求/Nature’s Claim
2 スラーグ牙/Thragtusk
2 夏の帳/Veil of Summer
2 難題の予見者/Thought-Knot Seer
1 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1 マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 魔女封じの宝珠/Witchbane Orb
1 液鋼の塗膜/Liquimetal Coating
1 四肢切断/Dismember
おめでとうございます!
来週末は、いよいよ「テーロス還魂記」のプレリリースです!!
多数のご参加お待ちしております!!
以下デッキリストとなります。
土地 (18)
4 ウルザの鉱山/Urza’s Mine
4 ウルザの塔/Urza’s Tower
4 ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant
1 爆発域/Blast Zone
1 ウギンの聖域/Sanctum of Ugin
4 森/Forest
クリーチャー (9)
3 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
2 絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger
2 歩行バリスタ/Walking Ballista
1 スラーグ牙/Thragtusk
1 約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End
プレインズウォーカー (8)
4 解放された者、カーン/Karn Liberated
3 大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator
1 精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
その他呪文 (25)
4 古きものの活性/Ancient Stirrings
4 森の占術/Sylvan Scrying
4 彩色の星/Chromatic Star
4 彩色の宝球/Chromatic Sphere
4 宝物の地図/Treasure Map
3 むかしむかし/Once Upon a Time
2 忘却石/Oblivion Stone
サイドボード (15)
2 自然の要求/Nature’s Claim
2 スラーグ牙/Thragtusk
2 夏の帳/Veil of Summer
2 難題の予見者/Thought-Knot Seer
1 魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
1 マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage
1 魔女封じの宝珠/Witchbane Orb
1 液鋼の塗膜/Liquimetal Coating
1 四肢切断/Dismember
1/4開催の若院月例モダン大会優勝は「赤単果敢」を使用した、Nishimoto Kenshiroさんでした!!
おめでとうございます!
以下デッキリストとなります。
土地 (18)
3 焦熱島嶼域/Fiery Islet
15 山/Mountain
クリーチャー (14)
4 僧院の速槍/Monastery Swiftspear
4 損魂魔道士/Soul-Scar Mage
3 遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin
3 騒乱の歓楽者/Bedlam Reveler
その他呪文 (28)
4 突破/Crash Through
4 稲妻/Lightning Bolt
4 溶岩の投げ矢/Lava Dart
4 魔力変/Manamorphose
4 溶岩の撃ち込み/Lava Spike
4 舞台照らし/Light Up the Stage
4 噴出の稲妻/Burst Lightning
サイドデッキ (15)
4 虚空の力線/Leyline of the Void
4 粉々/Smash to Smithereens
3 ドラゴンの爪/Dragon’s Claw
2 燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage
2 コジレックの帰還/Kozilek’s Return
おめでとうございます!
以下デッキリストとなります。
土地 (18)
3 焦熱島嶼域/Fiery Islet
15 山/Mountain
クリーチャー (14)
4 僧院の速槍/Monastery Swiftspear
4 損魂魔道士/Soul-Scar Mage
3 遁走する蒸気族/Runaway Steam-Kin
3 騒乱の歓楽者/Bedlam Reveler
その他呪文 (28)
4 突破/Crash Through
4 稲妻/Lightning Bolt
4 溶岩の投げ矢/Lava Dart
4 魔力変/Manamorphose
4 溶岩の撃ち込み/Lava Spike
4 舞台照らし/Light Up the Stage
4 噴出の稲妻/Burst Lightning
サイドデッキ (15)
4 虚空の力線/Leyline of the Void
4 粉々/Smash to Smithereens
3 ドラゴンの爪/Dragon’s Claw
2 燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage
2 コジレックの帰還/Kozilek’s Return