発売まであと1か月を切った『From the Vault: Lore』
これの発売記念し若院では発売日翌日に行うGPTサンディエゴの上位賞でFrom the Vault: Loreをお出しします!
貴重な商品で収録内容次第では高騰もあり得るFrom the Vault: Lore
この機会に是非手に入れましょう!!!


開催日時:2016年8月20日 (土)

受付時間:10:00~10:50

予選開始時間:11:10 予定

場所:カードショップ若院
   ※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
    弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場には絶対に駐車しないでください。

住所:岡山市北区大供1丁目3-1

電話:086-238-5967


予約方法:店頭、電話、 (お名前、電話番号、DCI番号をお知らせください)
     Emailでの参加予約は行っておりませんのでお気を付けください
     事前予約締切は大会前日の20時までとさせて頂きます。

アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分

フォーマット:スタンダード

定員:32名 (先着予約順)

参加費:1500円/1名


(イベント当日には、デッキリストを提出してください。事前に用意されていたものでも構いません。)

予選ラウンド:スイスドロー4回戦(回戦数は人数により異なります)

決勝ラウンド:予選上位4-8名よるシングル・エリミネーション
       ※参加人数が16名以下の場合は上位4名の決勝ラウンドになります。


賞品:(参加人数によって異なります)

本日からブースタードラフト強化月間ということで若院ではブースタードラフトポイントレースを行います

7/22から8/24までの間に若院でブースタードラフトを行った方すべてのプレイヤーさんを対象として行い、
マッチ1勝を1ポイントとして加算していき期間終了後上位4名の参加者の方に日本語版『異界月』ブースターパックを賞品を差し上げます。
賞品:1位 日本語版『異界月』ブースターパック 14パック
    2位 日本語版『異界月』ブースターパック 10パック
    3位 日本語版『異界月』ブースターパック 6パック
    4位 日本語版『異界月』ブースターパック 6パック

9月のGP京都のチームリミテの練習にしてもよし!
これを機に『異界月』ブースタードラフトを皆で楽しみましょう!!
若院オンラインショップの方で『異界月』のシングルカードの予約販売を開始しました!!

かなり頑張って値段を付けましたので是非一度ご覧ください。

☆毎週金曜日 19:00~
  ・ブースタードラフト 参加費1000円(パック代) 
   定員8人上位賞FNMプロモ《粉々》
  ・スタンダード 参加費無料 定員8人 上位賞FNMプロモ《粉々》
  
  当店のFNMは8人集まり次第開催するフライト方式です。
  1回目の19:00からのイベントの後でもプレイヤーさんが揃えば何度でも
  開催いたします!皆さん是非お越しください!!!


☆16日(土)、17日(日)
 ・ 『異界月』プレリリースイベント
  
http://wakain.diarynote.jp/201607041337397457/



☆18日(月、祝)
 ・若院モダン杯
  参加費:500円  定員24名
  フォーマット:モダン
  賞品:参加人数に応じてストアクレジットを差し上げます
  受付時間:12:00~12:30
  試合開始予定:12:50~


 ・若院レガシー杯
  参加費:500円  定員24名
  フォーマット:500円
  賞品:参加人数に応じてストアクレジットを差し上げます
  受付時間:16:00~16:30
  試合開始予定:16:50~


☆23日(土)
 ・『異界月』発売記念1BOX争奪スタンダード杯
  参加費:1000円
  フォーマット:スタンダード
  賞品: 参加人数に関係なく優勝者には日本語版『異界月』を1BOX差し上げます。
       2位以下のプレイヤーには参加人数に応じたストアクレジットを差し上げます。
  受付時間:12:00~12:40
  試合開始予定:13:00~
 ※参加人数が規定人数を超えますと予選ラウンドと決勝トーナメントを行います。


☆30日(土)
 ・『土曜の丑の日記念』ウナギ争奪スタンダード杯
  参加費:500円
  受付時間15:00~15:40
  試合開始予定16:00~
  賞品:優勝者には参加人数に関係なく『うなぎ丼』を差し上げます。
      2位以下の上位賞では参加人数に応じた『異界月』の日本語版ブースターパ       ックを差し上げます。
      


開催日時:2016年8月7日 (日)

受付時間:10:00~10:40

チェックパック開始時間:11:00 予定

場所:カードショップ若院
   ※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
    弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場には絶対に駐車しないでください。

住所:岡山市北区大供1丁目3-1

電話:086-238-5967


予約方法:店頭、電話、 (お名前、電話番号、DCI番号をお知らせください)
     Emailでの参加予約は行っておりませんのでお気を付けください
     事前予約締切は大会前日の21時までとさせて頂きます。

アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分

フォーマット:シールド

定員:50名 (先着予約順)

参加費
事前予約:4500円/1名
当日参加:5000円/1名


予選ラウンド:スイスドロー(回戦数は人数により異なります)

決勝ラウンド:上位8名にてブースタードラフト

賞品:(参加人数によって異なります)



多くのプレイヤーの方のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

今回の『異界月』プレリリースイベントは『異界月』4パックと『イニストラードを覆う影』2パックを使用します。
また今プレリリースイベントでも土曜日の0時から深夜プレリリースを行います。

プレリリースイベントのすべてが参加費は3000円の定員が16名となっております。
また参加賞として『異界月』の日本語版ブースターパックを2パック差し上げます。
そしてなんと今回は事前予約していただいた方にはシングルカード500円分の商品券を差し上げます!
(事前予約は前日21:00までとさせて頂きます。)
このお得なチャンスをお見逃しなく!!!

☆『異界月』プレリリースイベント 7月16日(土)

・1回目 受付時間 15日(金)11:30~ 構築時間 00:00~


・2回目 受付時間12:30~ 構築開始 13:00~

 
・3回目 受付時間16:30~ 構築開始 17:00~



☆『異界月』プレリリースイベント 7月17日(日)

・1回目 受付時間 9:30~ 構築時間 10:00~


・2回目 受付時間13:30~ 構築開始 14:00~

 
・3回目 受付時間17:30~ 構築開始 18:00~




※前回に引き続き若院プレリリースイベントにお越し下さったプレイヤーさんには軽食としてお菓子と飲み物をご用意しております。



※今回のプレリリースイベントはすべて、参加人数に関わらず全てスイスドロー3回戦固定とさせて頂きます。
 3回戦終了後順位に応じて上位プレイヤーに上位賞を差し上げます。




プレリリースのご予約は店頭と電話にて随時受け付けております。
皆さんのご予約スタッフ一同心よりお待ちしております。
場所:カードショップ若院
   ※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
    弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場には絶対に駐車しないでください。

住所:岡山市北区大供1丁目3-1

電話:086-238-5967


予約方法:店頭、電話、 (お名前、電話番号、DCI番号をお知らせください)
       Emailでの参加予約は行っておりませんのでお気を付けください

アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分

皆様のご参加スタッフ一同お待ちしております。
告知が遅くなって申し訳ありませんでした。



開催日時:2016年7月2日 (日)

受付時間:10:00~10:50

予選開始時間:11:10 予定

場所:カードショップ若院
   ※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
    弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場には絶対に駐車しないでください。

住所:岡山市北区大供1丁目3-1

電話:086-238-5967


予約方法:店頭、電話、 (お名前、電話番号、DCI番号をお知らせください)
     Emailでの参加予約は行っておりませんのでお気を付けください
     事前予約締切は大会前日の20時までとさせて頂きます。

アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分

フォーマット:スタンダード

定員:32名 (先着予約順)

参加費:1500円/1名


(イベント当日には、デッキリストを提出してください。事前に用意されていたものでも構いません。)

予選ラウンド:スイスドロー4回戦(回戦数は人数により異なります)

決勝ラウンド:予選上位4-8名よるシングル・エリミネーション
       ※参加人数が16名以下の場合は上位4名の決勝ラウンドになります。


賞品:(参加人数によって異なります)

先日30名にて開催されたPPTQホノルル、
見事優勝しRPTQの権利を獲得されたのはグリクシスコントロールを使用した
ヌマタユウスケさんでした!おめでとうございます!
RPTQでの御活躍、心からお祈りしております。

以下上位8名のデッキリストです。



ヌマタユウスケ:優勝
メインデッキ:60枚

3 《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
2 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(ORI)》
4 《凶兆の廃墟/Foreboding Ruins(SOI)》
3 《燻る湿地/Smoldering Marsh(BFZ)》
3 《窪み渓谷/Sunken Hollow(BFZ)》
5 《沼/Swamp(M14)》
2 《山/Mountain(POR)》
1 《島/Island(NPH)》
3 《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole(OGW)》

4 《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
3 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》
4 《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers(OGW)》住まい
1 《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar(DTK)》

3 《骨読み/Read the Bones(C14)》
2 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
3 《焦熱の衝動/Fiery Impulse(ORI)》
3 《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
2 《コラガンの命令/Kolaghan’s Command(DTK)》
1 《衰滅/Languish(ORI)》
1 《闇の誓願/Dark Petition(ORI)》
4 《闇の誓願/Dark Petition(ORI)》

2 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》

サイドデッキ:15

1 《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar(ORI)》

3 《強迫/Duress(DTK)》
3 《否認/Negate(DTK)》
1 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
2 《無限の抹消/Infinite Obliteration(ORI)》
2 《光輝の炎/Radiant Flames(BFZ)》
1 《苦い真理/Painful Truths(BFZ)》
1 《闇の誓願/Dark Petition(ORI)》

1 《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》


シオタユウマ:ベスト8
メインデッキ:60枚

4 《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》
2 《ラムホルトの平和主義者/Lambholt Pacifist(SOI)》
2 《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
4 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》

4 《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar(OGW)》
4 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》
1 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》

2 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
4 《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》の
1 《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》
1 《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》

1 《ニッサの誓い/Oath of Nissa(OGW)》

4 《梢の眺望/Canopy Vista(BFZ)》
4 《要塞化した村/Fortified Village(SOI)》
2 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》
8 《森/Forest(MMQ)》
7 《平地/Plains(MRD)》

サイドデッキ:15

2 《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
1 《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
2 《ラムホルトの平和主義者/Lambholt Pacifist(SOI)》
1 《保護者、リンヴァーラ/Linvala, the Preserver(OGW)》

1 《翼切り/Clip Wings(SOI)》
1 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
1 《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》
1 《神聖なる月光/Hallowed Moonlight(ORI)》
1 《次元の激高/Planar Outburst(BFZ)》

1 《進化の飛躍/Evolutionary Leap(ORI)》
1 《絹包み/Silkwrap(DTK)》
2 《停滞の罠/Stasis Snare(BFZ)》


ヤマモトショウヘイ:ベスト8
メインデッキ:60枚

4 《森/Forest(MMQ)》
2 《平地/Plains(MRD)》
1 《山/Mountain(POR)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》
4 《鋭い突端/Needle Spires(OGW)》
4 《要塞化した村/Fortified Village(SOI)》
4 《梢の眺望/Canopy Vista(BFZ)》
2 《燃えがらの林間地/Cinder Glade(BFZ)》

4 《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》
4 《ラムホルトの平和主義者/Lambholt Pacifist(SOI)》
4 《不屈の追跡者/Tireless Tracker(SOI)》
4 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》
2 《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
1 《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer(ORI)》

2 《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
2 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
2 《光輝の炎/Radiant Flames(BFZ)》

3 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》
2 《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger(SOI)》
1 《アーリン・コード/Arlinn Kord(SOI)》

サイドデッキ:15枚

1 《保護者、リンヴァーラ/Linvala, the Preserver(OGW)》
2 《アイノクの生き残り/Ainok Survivalist(DTK)》

4 《翼切り/Clip Wings(SOI)》
2 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
2 《光輝の炎/Radiant Flames(BFZ)》
2 《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》

2 《ウルヴェンワルドの謎/Ulvenwald Mysteries(SOI)》


トヨタヒロキ:ベスト8
メインデッキ:60枚

3 《沼/Swamp(M14)》
3 《森/Forest(MMQ)》
1 《山/Mountain(POR)》
3 《風切る泥沼/Hissing Quagmire(OGW)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》
4 《燃えがらの林間地/Cinder Glade(BFZ)》
4 《燻る湿地/Smoldering Marsh(BFZ)》
2 《凶兆の廃墟/Foreboding Ruins(SOI)》
1 《獲物道/Game Trail(SOI)》
1 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(ORI)》

4 《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》
4 《不屈の追跡者/Tireless Tracker(SOI)》
1 《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
4 《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers(OGW)》
4 《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter(SOI)》
1 《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka(DTK)》
1 《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer(ORI)》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》

4 《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
2 《コラガンの命令/Kolaghan’s Command(DTK)》
4 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2 《焦熱の衝動/Fiery Impulse(ORI)》

1 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》

サイドデッキ:15枚

1 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》
1 《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》

1 《闇の掌握/Grasp of Darkness(OGW)》
1 《翼切り/Clip Wings(SOI)》
1 《コラガンの命令/Kolaghan’s Command(DTK)》
3 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
2 《自傷疵/Self-Inflicted Wound(DTK)》
1 《荒廃の一掴み/Grip of Desolation(BFZ)》

2 《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》

1 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》


マチダタカトシ:ベスト8
メインデッキ:60枚

4 《大草原の川/Prairie Stream(BFZ)》
4 《港町/Port Town(SOI)》
4 《曲がりくねる川/Meandering River(OGW)》
7 《島/Island(NPH)》
6 《平地/Plains(MRD)》

3 《族樹の精霊、アナフェンザ/Anafenza, Kin-Tree Spirit(DTK)》
4 《次元潜入者/Dimensional Infiltrator(OGW)》
4 《鎖鳴らし/Rattlechains(SOI)》
3 《潮流の先駆け/Harbinger of the Tides(ORI)》
4 《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》
2 《往時の主教/Bygone Bishop(SOI)》
3 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》

4 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
4 《本質の変転/Essence Flux(SOI)》
4 《意思の激突/Clash of Wills(ORI)》

サイドデッキ:15枚

3 《層雲の踊り手/Stratus Dancer(DTK)》

3 《払拭/Dispel(WWK)》
2 《否認/Negate(DTK)》
3 《鑽火の輝き/Immolating Glare(OGW)》

4 《絹包み/Silkwrap(DTK)》

カワグチタカヒロ:ベスト8
メインデッキ:60枚

4 《要塞化した村/Fortified Village(SOI)》
4 《梢の眺望/Canopy Vista(BFZ)》
2 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》
8 《森/Forest(MMQ)》
7 《平地/Plains(MRD)》

3 《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
4 《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》
2 《ラムホルトの平和主義者/Lambholt Pacifist(SOI)》
2 《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
4 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》

2 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
1 《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》
4 《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》

1 《進化の飛躍/Evolutionary Leap(ORI)》

4 《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar(OGW)》
4 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》

サイドデッキ:15枚

1 《保護者、リンヴァーラ/Linvala, the Preserver(OGW)》

2 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
2 《翼切り/Clip Wings(SOI)》
1 《神聖なる月光/Hallowed Moonlight(ORI)》
1 《天使の粛清/Angelic Purge(SOI)》
2 《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》

2 《停滞の罠/Stasis Snare(BFZ)》
1 《進化の飛躍/Evolutionary Leap(ORI)》
1 《グリフの加護/Gryff’s Boon(SOI)》
2  《絹包み/Silkwrap(DTK)》


ハラダダイサク:ベスト8
メインデッキ:60枚

4 《平地/Plains(MRD)》
5 《沼/Swamp(M14)》
1 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(10E)》
1 《荒廃した湿原/Blighted Fen(BFZ)》
4 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(ORI)》
3 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》
4 《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
4 《放棄された聖域/Forsaken Sanctuary(SOI)》

3 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》

4 《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》
2 《神聖なる月光/Hallowed Moonlight(ORI)》
2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2 《闇の掌握/Grasp of Darkness(OGW)》
2 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
1 《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
3 《苦渋の破棄/Anguished Unmaking(SOI)》
4 《骨読み/Read the Bones(C14)》
3 《衰滅/Languish(ORI)》
1 《次元の激高/Planar Outburst(BFZ)》

4 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》
2 《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》

サイドデッキ:15枚

2 《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer(OGW)》
3 《現実を砕くもの/Reality Smasher(OGW)》
3 《難題の予見者/Thought-Knot Seer(OGW)》
1 《保護者、リンヴァーラ/Linvala, the Preserver(OGW)》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》

2 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
2 《強迫/Duress(DTK)》


アカセダイスケ:ベスト8
デッキ名:ただの人間だっ!!
デッキ製作者: Team Maze`s End
メインデッキ:60枚

14 《平地/Plains(MRD)》
4 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(10E)》

4 《ドラゴンを狩る者/Dragon Hunter(DTK)》
4 《探検隊の特使/Expedition Envoy(BFZ)》
4 《町のゴシップ屋/Town Gossipmonger(SOI)》
2 《勇者の選定師/Anointer of Champions(ORI)》
3 《アクロスの英雄、キテオン/Kytheon, Hero of Akros(ORI)》
2 《領事補佐官/Consul’s Lieutenant(ORI)》
4 《サリアの副官/Thalia’s Lieutenant(SOI)》
4 《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(DDG)》
4 《スレイベンの検査官/Thraben Inspector(SOI)》

3 《グリフの加護/Gryff’s Boon(SOI)》
4 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》

4 《永遠の見守り/Always Watching(SOI)》

サイドデッキ:15枚

4 《鋭い突端/Needle Spires(OGW)》

3 《ハンウィアーの民兵隊長/Hanweir Militia Captain(SOI)》
4 《無謀な奇襲隊/Reckless Bushwhacker(OGW)》

1 《絹包み/Silkwrap(DTK)》
2 《停滞の罠/Stasis Snare(BFZ)》
1 《グリフの加護/Gryff’s Boon(SOI)》


参加人数11名にて行われたGPT台北
見事トップ4まで勝ち進み優勝したのはナヤランプを使用したフチモトユウヒさんでした。
おめでとうございます。
以下上位4名のデッキリストです。



フチモトユウヒ:優勝
デッキ名:ナヤマンタ
デッキ製作者:マンタの精霊

メインデッキ:60枚

7 《森/Forest(MMQ)》
4 《平地/Plains(MRD)》
2 《山/Mountain(POR)》
1 《荒地/Wastes(OGW)》
3 《鋭い突端/Needle Spires(OGW)》
3 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(10E)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》
1 《燃えがらの林間地/Cinder Glade(BFZ)》
1 《梢の眺望/Canopy Vista(BFZ)》

4 《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》
3 《不屈の追跡者/Tireless Tracker(SOI)》
2 《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer(ORI)》
3 《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka(DTK)》
2 《森林の怒声吠え/Woodland Bellower(ORI)》

2 《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage(ORI)》
3 《爆発的植生/Explosive Vegetation(ONS)》
4 《次元の激高/Planar Outburst(BFZ)》
2 《光輝の炎/Radiant Flames(BFZ)》
2 《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》

4 《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger(SOI)》
3 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》

サイドデッキ:15枚

3 《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer(OGW)》
2 《ガイアの復讐者/Gaea’s Revenge(M11)》
2 《保護者、リンヴァーラ/Linvala, the Preserver(OGW)》
1 《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage(ORI)》
1 《爆発的植生/Explosive Vegetation(CMD)》
1 《光輝の炎/Radiant Flames(BFZ)》
1 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》
1 《ムラーサの緑守り/Greenwarden of Murasa(BFZ)》
1 《隔離の場/Quarantine Field(BFZ)》
2 《罪人への急襲/Descend upon the Sinful(SOI)》


モリヤジュン :準優勝

メインデッキ:60枚

4 《森/Forest(MMQ)》
4 《沼/Swamp(M14)》
1 《ならず者の道/Rogue’s Passage(C15)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
2 《風切る泥沼/Hissing Quagmire(OGW)》
1 《海門の残骸/Sea Gate Wreckage(OGW)》
4 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》
4 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(9ED)》

4 《現実を砕くもの/Reality Smasher(OGW)》
4 《エルフの幻想家/Elvish Visionary(ORI)》
4 《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter(SOI)》
4 《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk(ORI)》
4 《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat(BFZ)》
4 《壌土のドライアド/Loam Dryad(SOI)》
4 《地下墓地の選別者/Catacomb Sifter(BFZ)》
1 《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》

4 《集合した中隊/Collected Company(DTK)》
3 《謎の石の儀式/Cryptolith Rite(SOI)》

サイドデッキ:15

3 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》
4 《難題の予見者/Thought-Knot Seer(OGW)》

4 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1 《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》

2 《ウルヴェンワルドの謎/Ulvenwald Mysteries(SOI)》
1 《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》


カワグチタカヒロ:ベスト4

8 《森/Forest(MMQ)》
7 《平地/Plains(MRD)》
4 《要塞化した村/Fortified Village(SOI)》
4 《梢の眺望/Canopy Vista(BFZ)》
2 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》

4 《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
2 《ラムホルトの平和主義者/Lambholt Pacifist(SOI)》
4 《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》
4 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》

4 《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar(OGW)》
4 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》

4 《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
2 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
2 《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》

4 《ニッサの誓い/Oath of Nissa(OGW)》
1 《進化の飛躍/Evolutionary Leap(ORI)

サイドデッキ:15

2 《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》

1 《翼切り/Clip Wings(SOI)》
2 《神聖なる月光/Hallowed Moonlight(ORI)》
2 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
2 《天使の粛清/Angelic Purge(SOI)》
2 《停滞の罠/Stasis Snare(BFZ)》
3 《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》

1 《進化の飛躍/Evolutionary Leap(ORI)》


アカセダイスケ:ベスト4

メインデッキ:60枚

8 《沼/Swamp(M14)》
7 《山/Mountain(POR)》
4 《凶兆の廃墟/Foreboding Ruins(SOI)》
4 《燻る湿地/Smoldering Marsh(BFZ)》

2 《傲慢な新生子/Insolent Neonate(SOI)》
3 《ファルケンラスの過食者/Falkenrath Gorger(SOI)》
1 《甘やかす貴種/Indulgent Aristocrat(SOI)》
4 《オリヴィアの血誓い/Olivia’s Bloodsworn(SOI)》
4 《精神病棟の訪問者/Asylum Visitor(SOI)》
3 《戦争に向かう者、オリヴィア/Olivia, Mobilized for War(SOI)》
3 《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir(BFZ)》
3 《手に負えない若輩/Incorrigible Youths(SOI)》

4 《癇しゃく/Fiery Temper(SOI)》
4 《稲妻の斧/Lightning Axe(SOI)》

2 《ステンシア仮面舞踏会/Stensia Masquerade(SOI)》

サイドデッキ:15

3 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》
2 《黄金夜の懲罰者/Goldnight Castigator(SOI)》

2 《極上の炎技/Exquisite Firecraft(ORI)》
3 《アヴァシンの裁き/Avacyn’s Judgment(SOI)》
2 《強迫/Duress(DTK)》
3 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》



開催日時:2016年6月4日 (土)

受付時間:10:00~10:50

予選開始時間:11:10 予定

場所:カードショップ若院
   ※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
    弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場には絶対に駐車しないでください。

住所:岡山市北区大供1丁目3-1

電話:086-238-5967


予約方法:店頭、電話、 (お名前、電話番号、DCI番号をお知らせください)
     Emailでの参加予約は行っておりませんのでお気を付けください
     事前予約締切は大会前日の20時までとさせて頂きます。

アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分

フォーマット:スタンダード

定員:32名 (先着予約順)

参加費
1500円/1名



(イベント当日には、デッキリストを提出してください。事前に用意されていたものでも構いません。)

予選ラウンド:スイスドロー4回戦(回戦数は人数により異なります)

決勝ラウンド:予選上位4-8名よるシングル・エリミネーション
       ※参加人数が16名以下の場合は上位4名の決勝ラウンドになります。


賞品:(参加人数によって異なります)

先日の告知からいくつかの変更点がございます。




若院 エターナルマスター シールド戦

開催日時:2016年 6月12日 (日)

受付時間:10:00~10:40

予選開始時間:11:10

場所:カードショップ若院
   ※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
    弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場には絶対に駐車しないでください。

住所:岡山市北区大供1丁目3-8

電話:086-238-5967


予約方法:店頭、電話 (お名前、電話番号、DCI番号をお知らせください)

アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分

フォーマット:リミテッド (シールド戦)

定員:50名(予約先着順)

参加費:8000円(税抜)/1名 (シールド戦 パック代含む)

予選ラウンド:スイスドロー5回戦(回戦数は人数により異なります)

決勝ラウンド:参加人数が32名を超えますと予選上位8名よるブースタードラフト
         行ったのち順位を決定いたします。       
         ※決勝ラウンドのドラフトは、取り切りとなります。

         参加人数が32名に達しなかった場合は決勝ラウンドを行わず順位を決定いたします。


参加予約:12名 (5/26現在)

賞品:エターナルマスターブースターパック
    (パックの数は参加人数によって異なります)


エターナルマスターをほぼ定価で手に入れるまたとないチャンスお見逃しなく!!
皆さん奮ってご参加ください。
皆様のご参加、私佐藤とスタッフ一同お待ちしております。
プロツアー予備予選(PPTQ) 2016 ホノルル

開催日時:2016年6月19日 (日)

受付時間:10:00~10:40

予選開始時間:11:10 予定

場所:カードショップ若院
   ※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
    弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場には絶対に駐車しないでください。

住所:岡山市北区大供1丁目3-8

電話:086-238-5967


予約方法:店頭、電話、 (お名前、電話番号、DCI番号をお知らせください)
       事前予約をキャンセルされる方は開催前日の20時までにご連絡ください。
     

アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分

フォーマット:スタンダード

定員:32名 (先着予約順)

当日参加費:3000円

事前予約者参加費:2500円

予選ラウンド:スイスドロー5回戦(回戦数は人数により異なります)

決勝ラウンド:予選上位4-8名よるシングル・エリミネーション
       ※参加人数が16名以下の場合は上位4名の決勝ラウンドになります。

賞品:(参加人数によって異なります)

※当日はデッキリストの提出がございます。事前にご用意いただいたものでも構いません。
GP東京も終わりましたがPPTQシーズンに突入しまだまだ盛り上がりを見せる今期スタンダード!!
私佐藤もPPTQやGP台北を控えておりモチベーションは最高潮です。

ということで28日(土)は若院でスタンダードイベントを開催いたします。
デッキの調整や腕試しでも皆さん奮ってお越しください!!!


開催日時:2016年5月28日 (土)

受付時間:12:00~12:40

予選開始時間:13:10 予定

場所:カードショップ若院
   ※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
    弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場には絶対に駐車しないでください。

住所:岡山市北区大供1丁目3-1

電話:086-238-5967


予約方法:店頭、電話、 (お名前、電話番号、DCI番号をお知らせください)
       Emailでの参加予約は行っておりませんのでお気を付けください

アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分

フォーマット:スタンダード

定員:24名 (先着予約順)

参加費:1000円

賞品:参加人数に応じた日本語版のSOIのブースターパックを差し上げます。


大会が終わった後はミニトーナメントやドラフト大会をどんどん開催しますので28日(土)は一日若院でMTGを遊び倒しましょう!!!

5月15日(日)に参加者16名にて行われたGPT台北、
トップ8に勝ち進み見事GP台北のbye2を獲得されたのは
バント人間カンパニーを使用したモリヤジュンさんでした。おめでとうございます。

ご本人曰く『休みが取れれば台北には出場したい!』とのこと
是非仕事の休みも勝ち取って私佐藤とGP台北に出場しちゃいましょう!!!!


以下上位のプレイヤーのデッキリストです。




優勝
モリヤジュン:予選3位
メインデッキ:60枚

4 《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
3 《大草原の川/Prairie Stream(BFZ)》
4 《要塞化した村/Fortified Village(SOI)》
3 《梢の眺望/Canopy Vista(BFZ)》
1 《港町/Port Town(SOI)》
1 《島/Island(NPH)》
3 《森/Forest(MMQ)》
5 《平地/Plains(MRD)》
1 《伐採地の滝/Lumbering Falls(BFZ)》

3 《不屈の追跡者/Tireless Tracker(SOI)》
4 《サリアの副官/Thalia’s Lieutenant(SOI)》
3 《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》
4 《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》
4 《ラムホルトの平和主義者/Lambholt Pacifist(SOI)》
1 《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
3 《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ORI)》
3 《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter(SOI)》

4 《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
2 《オジュタイの命令/Ojutai’s Command(DTK)》
4 《集合した中隊/Collected Company(DTK)》

サイドデッキ:15

1 《優雅な鷺、シガルダ/Sigarda, Heron’s Grace(SOI)》

2 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
2 《否認/Negate(DTK)》
1 《侵襲手術/Invasive Surgery(SOI)》
2 《翼切り/Clip Wings(SOI)》

2 《グリフの加護/Gryff’s Boon(SOI)》
2 《ウルヴェンワルドの謎/Ulvenwald Mysteries(SOI)》

1 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》


カワバタヒロマサ:予選4位
メインデッキ:60枚
デッキ名:完全オリジナル4cクリプトリス
デッキ製作者:ミッチェル

メインデッキ:60枚

3 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(9ED)》
4 《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(10E)》
4 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(9ED)》
3 《森/Forest(MMQ)》
1 《島/Island(NPH)》
1 《平地/Plains(MRD)》
1 《沼/Swamp(M14)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》
3 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》

4 《壌土のドライアド/Loam Dryad(SOI)》
4 《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter(SOI)》
4 《エルフの幻想家/Elvish Visionary(ORI)》
2 《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat(BFZ)》
4 《地下墓地の選別者/Catacomb Sifter(BFZ)》
4 《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》
4 《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer(OGW)》
3 《血統の観察者/Brood Monitor(BFZ)》

4 《集合した中隊/Collected Company(DTK)》
3 《謎の石の儀式/Cryptolith Rite(SOI)》

サイドデッキ:15

1 《悟った苦行者/Enlightened Ascetic(ORI)》
2 《難題の予見者/Thought-Knot Seer(OGW)》
4 《現実を砕くもの/Reality Smasher(OGW)》
4 《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》

2 《否認/Negate(DTK)》
2 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》


トヨタヒロキ:予選1位
メインデッキ:60枚

4 《燻る湿地/Smoldering Marsh(BFZ)》
1 《島/Island(NPH)》
5 《沼/Swamp(M14)》
3 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》
1 《山/Mountain(POR)》
4 《凶兆の廃墟/Foreboding Ruins(SOI)》
1 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(ORI)》
3 《窪み渓谷/Sunken Hollow(BFZ)》

4 《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
2 《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar(DTK)》
4 《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers(OGW)》
3 《コラガンの命令/Kolaghan’s Command(DTK)》
4 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》

3 《骨読み/Read the Bones(THS)》
2 《闇の掌握/Grasp of Darkness(OGW)》
1 《光輝の炎/Radiant Flames(BFZ)》
2 《焦熱の衝動/Fiery Impulse(ORI)》
2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
3 《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
1 《シルムガルの命令/Silumgar’s Command(DTK)》
2 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
1 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》

サイドデッキ:15

2 《竜使いののけ者/Dragonmaster Outcast(BFZ)》

1 《光輝の炎/Radiant Flames(BFZ)》
1 《強迫/Duress(DTK)》
2 《否認/Negate(DTK)》
1 《無限の抹消/Infinite Obliteration(ORI)》
2 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
1 《シルムガルの命令/Silumgar’s Command(DTK)》
1 《餌食/To the Slaughter(SOI)》

1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》
1 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》

2 《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》


フクシママサノリ:予選2位
メインデッキ:60枚

1 《荒地/Wastes(OGW)》
2 《山/Mountain(POR)》
11 《森/Forest(MMQ)》
4 《見捨てられた神々の神殿/Shrine of the Forsaken Gods(BFZ)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》

2 《死天狗茸の栽培者/Deathcap Cultivator(SOI)》
2 《面晶体の這行器/Hedron Crawler(OGW)》
4 《不屈の追跡者/Tireless Tracker(SOI)》
4 《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka(DTK)》
2 《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(V11)》

4 《ニッサの誓い/Oath of Nissa(OGW)》
4 《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald(SOI)》
4 《残された廃墟/Ruin in Their Wake(OGW)》
4 《爆発的植生/Explosive Vegetation(ONS)》
4 《面晶体の記録庫/Hedron Archive(BFZ)》
4 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》

サイドデッキ:15

4 《現実を砕くもの/Reality Smasher(OGW)》
2 《世界を壊すもの/World Breaker(OGW)》

3 《歪める嘆き/Warping Wail(OGW)》
2 《焙り焼き/Roast(DTK)》
3 《コジレックの帰還/Kozilek’s Return(OGW)》


イタダヨシキ:予選5位
メインデッキ:60枚

3 《森/Forest(MMQ)》
1 《島/Island(NPH)》
1 《平地/Plains(MRD)》
2 《沼/Swamp(M14)》
4 《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
4 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(ORI)》
4 《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(10E)》
4 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(9ED)》
2 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》

4 《面晶体の這行器/Hedron Crawler(OGW)》
4 《不屈の追跡者/Tireless Tracker(SOI)》
4 《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer(OGW)》
4 《難題の予見者/Thought-Knot Seer(OGW)》
4 《現実を砕くもの/Reality Smasher(OGW)》
2 《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar(DTK)》
1 《希望を溺れさせるもの/Drowner of Hope(BFZ)》

2 《強迫/Duress(DTK)》
2 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
1 《闇の誓願/Dark Petition(ORI)》
3 《闇の掌握/Grasp of Darkness(OGW)》
2 《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》

2 《面晶体の記録庫/Hedron Archive(BFZ)》

サイドデッキ:15

1 《神聖なる月光/Hallowed Moonlight(ORI)》な
1 《翼切り/Clip Wings(SOI)》
1 《威圧の誇示/Display of Dominance(DTK)》
1 《無限の抹消/Infinite Obliteration(ORI)》
2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2 《闇の誓願/Dark Petition(ORI)》
4 《精神腐敗/Mind Rot(10E)》

1 《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》
2 《死体結い/Corpseweft(DTK)》

マツオカケンジ:予選6位
メインデッキ:60枚
デッキ名:ドロまつ
デッキ製作者:まつ

メインデッキ:60枚

1 《平地/Plains(MRD)》
3 《島/Island(NPH)》
5 《沼/Swamp(M14)》
3 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》
1 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》
4 《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
2 《窪み渓谷/Sunken Hollow(BFZ)》
3 《大草原の川/Prairie Stream(BFZ)》
2 《港町/Port Town(SOI)》
2 《詰まった河口/Choked Estuary(SOI)》

1 《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》
1 《深遠な旅/Profound Journey(DTK)》
1 《手酷い失敗/Horribly Awry(BFZ)》
4 《意思の激突/Clash of Wills(ORI)》
3 《苦い真理/Painful Truths(BFZ)》
2 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
3 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
3 《闇の掌握/Grasp of Darkness(OGW)》
1 《闇の誓願/Dark Petition(ORI)》
3 《衰滅/Languish(ORI)》
1 《餌食/To the Slaughter(SOI)》
1 《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
1 《苦渋の破棄/Anguished Unmaking(SOI)》

1 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》
1 《秘密の解明者、ジェイス/Jace, Unraveler of Secrets(SOI)》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》
1 《卓絶のナーセット/Narset Transcendent(DTK)》
2 《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》

サイドデッキ:15

1 《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar(DTK)》

1 《次元の激高/Planar Outburst(BFZ)》
1 《否認/Negate(DTK)》
2 《払拭/Dispel(WWK)》
1 《衰滅/Languish(ORI)》
1 《鞭打つ触手/Flaying Tendrils(OGW)》
2 《強迫/Duress(DTK)》
1 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
1 《無限の抹消/Infinite Obliteration(ORI)》
1 《闇の誓願/Dark Petition(ORI)》
1 《苦渋の破棄/Anguished Unmaking(SOI)》

1 《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》


カミオヒロユキ:予選7位
デッキ名:青白ビートダウン
デッキ製作者:カミオヒロユキ

メインデッキ:60枚

6 《島/Island(NPH)》
7 《平地/Plains(MRD)》
4 《曲がりくねる川/Meandering River(OGW)》
4 《港町/Port Town(SOI)》
4 《大草原の川/Prairie Stream(BFZ)》

2 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》
4 《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai(DTK)》
4 《空中生成エルドラージ/Eldrazi Skyspawner(BFZ)》
4 《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ORI)》
4 《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》
4 《スレイベンの検査官/Thraben Inspector(SOI)》

4 《シルムガルの嘲笑/Silumgar’s Scorn(DTK)》
3 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
1 《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》

2 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》

2 《永遠の見守り/Always Watching(SOI)》

サイドデッキ:15

1 《保護者、リンヴァーラ/Linvala, the Preserver(OGW)》

1 《払拭/Dispel(WWK)》
2 《否認/Negate(DTK)》
1 《オジュタイの命令/Ojutai’s Command(DTK)》
2 《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》
1 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
1 《変位の波/Displacement Wave(ORI)》
2 《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》


モリカワジュン:予選8位
メインデッキ:60枚

9 《森/Forest(MMQ)》
4 《荒地/Wastes(OGW)》
3 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》
1 《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon(DTK)》
2 《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin(BFZ)》
4 《山/Mountain(POR)》
2 《燃えがらの林間地/Cinder Glade(BFZ)》

3 《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》
4 《世界を壊すもの/World Breaker(OGW)》を
3 《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka(DTK)》
1 《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(V11)》
2 《不屈の追跡者/Tireless Tracker(SOI)》

3 《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald(SOI)》
2 《苦しめる声/Tormenting Voice(SOI)》
4 《残された廃墟/Ruin in Their Wake(OGW)》
3 《コジレックの帰還/Kozilek’s Return(OGW)》
4 《爆発的植生/Explosive Vegetation(ONS)》

3 《ニッサの誓い/Oath of Nissa(OGW)》

3 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》

サイドデッキ:15

3 《ジャディの横枝/Jaddi Offshoot(BFZ)》
3 《難題の予見者/Thought-Knot Seer(OGW)》
2 《現実を砕くもの/Reality Smasher(OGW)》

3 《焙り焼き/Roast(DTK)》
2 《焦熱の衝動/Fiery Impulse(ORI)》
2 《翼切り/Clip Wings(SOI)》
開催日時:2016年5月15日 (日)

受付時間:10:00~10:40

予選開始時間:11:10 予定

場所:カードショップ若院
   ※当店1階に4台分の駐車スペースはありますが、満車の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
    弊店隣の「エイコースポーツ」駐車場には絶対に駐車しないでください。

住所:岡山市北区大供1丁目3-1

電話:086-238-5967


予約方法:店頭、電話、 (お名前、電話番号、DCI番号をお知らせください)
       Emailでの参加予約は行っておりませんのでお気を付けください

アクセス:JR岡山駅徒歩15分、両備バス:市役所入口停留所徒歩1分

フォーマット:スタンダード

定員:24名 (先着予約順)

参加費:1500円/1名

(イベント当日には、デッキリストを提出してください。事前に用意されていたものでも構いません。)

予選ラウンド:スイスドロー4回戦(回戦数は人数により異なります)

決勝ラウンド:予選上位4-8名よるシングル・エリミネーション
       ※参加人数が16名以下の場合は上位4名の決勝ラウンドになります。


賞品:(参加人数によって異なります)

皆様のご参加お待ちしております。
皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか?
MTG担当のパナップです。
僕は先日のお休みを利用して『劇場版、ちはやふる~下の句~』と『劇場版、遊戯王』を観てきました。
このGWにご来店の方でもしその映画をご覧になった方がおられたら、是非僕と感想を語り合いましょう!


さて明日も明後日も若院ではMTGのイベントをどんどん行います!
先週の告知では決めていなかったのですがこの3日間のすべてでスタンダードのイベントも行います!!

GP東京へ参加される方も最終調整会として利用されるといいのではないでしょうか
急遽決定したことではありますが皆様お友達とお誘いあわせの上、是非ご参加ください。


☆4日(水)  『高額カードを手に入れろ!』若院モダン大会
  受付時間 10:00~10:50
  参加費:1500円
  フォーマット:モダン
  定員18名

  8名以上揃われたら優勝者には10000円のストアクレジット
  2位の方には、ばぶるすチャンピオンシップで配られた特製プレイマットを差し上げます。

  2位以下の上位の方の賞品は参加人数に応じて当店のストアクレジットを差し上げます。


 4日(水) 『緊急企画!!GP直前対策!?スタンダード1BOX争奪戦!!』

  受付時間 11:00~11:50 
  参加費:1500円
  フォーマット:スタンダード
  定員18名

  参加者が8名以上揃われたら優勝者には日本語版“イニストラードを覆う影”1BOX

  また2位以下の上位入賞者には参加人数に応じて日本語版SOIのブースターパックを差し上げます。




☆5日(木) 『高額カードを手に入れろ!』若院レガシー大会
  受付時間 10:00~10:50
  参加費:1500円
  フォーマット:レガシー
  定員18名

   
  8名以上揃われたら優勝者には10000円のストアクレジット
  2位の方には、ばぶるすチャンピオンシップで配られた特製プレイマットを差し上げます。

  2位以下の上位の方への賞品は参加人数に応じて当店のストアクレジットを差し上げます。
 




 5日(木) 『緊急企画!!GP直前対策!?スタンダード1BOX争奪戦!!』

  受付時間 11:00~11:50 
  参加費:1500円
  フォーマット:スタンダード
  定員18名

  参加者が8名以上揃われたら優勝者には日本語版“イニストラードを覆う影”1BOX

  また2位以下の上位入賞者には参加人数に応じて日本語版SOIのブースターパックを差し上げます







上記4つのイベントでは参加人数が8名を超えますと予選ラウンドを行ったのち
上位のプレイヤーによって決勝ラウンドを行い順位を決定いたします。



予約方法:店頭、電話、 (お名前、電話番号、DCI番号をお知らせください)
     Emailでの参加予約は行っておりませんのでお気を付けください
     事前予約締切は大会前日の20時までとさせて頂きます。

高額カードを手に入れるチャンスです!!
この機会をお見逃しなく!
本日も12名のプレイヤーにて行われたゲームデー!!!
優勝したのは緑黒アリストクラッツを使用したカワグチタカヒロさんでした。

予選全勝での優勝は素晴らしいの一言です。
見事プレイマット獲得おめでとうございます!


上位2名のデッキリストです。


優勝:カワグチタカヒロ
メインデッキ:60枚

3 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》
4 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(9ED)》
4 《風切る泥沼/Hissing Quagmire(OGW)》
8 《森/Forest(MMQ)》
4 《沼/Swamp(M14)》

3 《壌土のドライアド/Loam Dryad(SOI)》
4 《膨れ鞘/Blisterpod(BFZ)》
4 《エルフの幻想家/Elvish Visionary(ORI)》ks
4 《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter(SOI)》
1 《異端の癒し手、リリアナ/Liliana, Heretical Healer(ORI)》
4 《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat(BFZ)》
4 《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk(ORI)》

3 《謎の石の儀式/Cryptolith Rite(SOI)》

2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4 《集合した中隊/Collected Company(DTK)》

3 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》
4 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(9ED)》
4 《風切る泥沼/Hissing Quagmire(OGW)》
8 《森/Forest(MMQ)》
4 《沼/Swamp(M14)》

サイドデッキ:15

1 《肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder(CMD)》
2 《苦痛の公使/Minister of Pain(DTK)》
2 《不屈の追跡者/Tireless Tracker(SOI)》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》

1 《翼切り/Clip Wings(SOI)》

2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》


2位:ミヤケツバサ

メインデッキ:60枚

7 《沼/Swamp(M14)》
4 《平地/Plains(MRD)》
4 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(10E)》
4 《放棄された聖域/Forsaken Sanctuary(SOI)》
4 《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
2 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》

3 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
4 《骨読み/Read the Bones(THS)》
2 《停滞の罠/Stasis Snare(BFZ)》
2 《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》
2 《苦渋の破棄/Anguished Unmaking(SOI)》
4 《闇の掌握/Grasp of Darkness(OGW)》
2 《衰滅/Languish(ORI)》
2 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
3 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1 《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》

2 《絹包み/Silkwrap(DTK)》

2 《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》
2 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》
4 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》

サイドデッキ:15

2 《保護者、リンヴァーラ/Linvala, the Preserver(OGW)》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》

4 《強迫/Duress(DTK)》
1 《無限の抹消/Infinite Obliteration(ORI)》
1 《神聖なる月光/Hallowed Moonlight(ORI)》
1 《罪人への急襲/Descend upon the Sinful(SOI)》
1 《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
1 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》

2 《死の重み/Dead Weight(SOI)》

先日13名にて行われたゲームデー!!!
優勝はエスパードラゴンを使用したモリヤジュンさんでした!
見事プレイマット獲得おめでとうございます。



上位4名のデッキリストです。

優勝:モリヤジュン

メインデッキ:60枚

1 《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon(DTK)》
3 《沼/Swamp(M14)》
1 《平地/Plains(MRD)》
5 《島/Island(NPH)》
3 《大草原の川/Prairie Stream(BFZ)》
2 《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
3 《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
4 《窪み渓谷/Sunken Hollow(BFZ)》
2 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(ORI)》
2 《詰まった河口/Choked Estuary(SOI)》

4 《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
4 《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai(DTK)》
2 《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar(DTK)》

3 《衰滅/Languish(ORI)》
3 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4 《忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation(DTK)》
4 《シルムガルの嘲笑/Silumgar’s Scorn(DTK)》
2 《闇の掌握/Grasp of Darkness(OGW)》
2 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
1 《苦渋の破棄/Anguished Unmaking(SOI)》
2 《骨読み/Read the Bones(THS)》
1 《シルムガルの命令/Silumgar’s Command(DTK)》

サイドデッキ:15枚

3 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》

1 《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》

2 《死の重み/Dead Weight(SOI)》

2 《否認/Negate(DTK)》
3 《強迫/Duress(DTK)》
1 《闇の掌握/Grasp of Darkness(OGW)》
1 《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》
1 《龍王の大権/Dragonlord’s Prerogative(DTK)》


ベスト4:ミツザネユイチ

メインデッキ:60枚

4 《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
4 《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(10E)》
3 《港町/Port Town(SOI)》
3 《要塞化した村/Fortified Village(SOI)》
2 《伐採地の滝/Lumbering Falls(BFZ)》
3 《平地/Plains(MRD)》
2 《森/Forest(MMQ)》
1 《島/Island(NPH)》

4 《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》
4 《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》
4 《跳ねる混成体/Bounding Krasis(ORI)》
3 《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
2 《不屈の追跡者/Tireless Tracker(SOI)》
2 《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer(ORI)》
4 《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter(SOI)》
2 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》

4 《集合した中隊/Collected Company(DTK)》
3 《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
2 《意思の激突/Clash of Wills(ORI)》

サイドデッキ:15枚

3 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》

1 《絹包み/Silkwrap(DTK)》

3 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
1 《オジュタイの命令/Ojutai’s Command(DTK)》
1 《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
1 《意思の激突/Clash of Wills(ORI)》
3 《否認/Negate(DTK)》
2 《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance(ORI)》


ベスト4:イタダヨシキ

メインデッキ:60枚

2 《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey(SOI)》
3 《平地/Plains(MRD)》
4 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(ORI)》
4 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(10E)》
4 《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
4 《放棄された聖域/Forsaken Sanctuary(SOI)》

2 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》
2 《現実を砕くもの/Reality Smasher(OGW)》
2 《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim(OGW)》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》
4 《難題の予見者/Thought-Knot Seer(OGW)》

3 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2 《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》
2 《衰滅/Languish(ORI)》
2 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》杯
2 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
2 《苦渋の破棄/Anguished Unmaking(SOI)》
4 《闇の掌握/Grasp of Darkness(OGW)》

1 《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》
4 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》

サイドデッキ:15枚

3 《冷酷な軍族/Pitiless Horde(DTK)》

1 《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》
2 《神聖なる月光/Hallowed Moonlight(ORI)》
1 《鞭打つ触手/Flaying Tendrils(OGW)》
1 《無限の抹消/Infinite Obliteration(ORI)》
1 《衰滅/Languish(ORI)》
1 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2 《骨読み/Read the Bones(C14)》
3 《強迫/Duress(DTK)》


ベスト4:ナガオヒロアキ

5 《山/Mountain(POR)》
4 《沼/Swamp(M14)》
2 《平地/Plains(MRD)》
4 《燻る湿地/Smoldering Marsh(BFZ)》
4 《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
3 《凶兆の廃墟/Foreboding Ruins(SOI)》
3 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(10E)》
1 《鋭い突端/Needle Spires(OGW)》

2 《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye(WWK)》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet(OGW)》
3 《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers(OGW)》

3 《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger(SOI)》
3 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》
1 《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》

2 《苦しめる声/Tormenting Voice(SOI)》
3 《骨読み/Read the Bones(THS)》
2 《光輝の炎/Radiant Flames(BFZ)》
2 《衰滅/Languish(ORI)》
4 《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
1 《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
2 《焦熱の衝動/Fiery Impulse(ORI)》
2 《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2 《苦渋の破棄/Anguished Unmaking(SOI)》

サイドデッキ:15

3 《罪を誘うもの/Sin Prodder(SOI)》
1 《保護者、リンヴァーラ/Linvala, the Preserver(OGW)》

2 《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》

2 《焙り焼き/Roast(DTK)》
2 《無限の抹消/Infinite Obliteration(ORI)》
2 《知恵の拝借/Pick the Brain(SOI)》
1 《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
2 《引き裂く流弾/Rending Volley(DTK)》


☆30日(土) 『イニストラードを覆う影』」ゲームデー 1回目 

 受付時間10:00~10:40
 ラウンド開始予定時間11:00~

 フォーマット:スタンダード 
 参加費:500円 
 定員:24名
 参加賞:特別プロモ
 上位入賞者8名:特別プロモ
 
 優勝者には特製プレイマットが1枚贈られます。

☆1日(日) 『イニストラードを覆う影』ゲームデー 2回目  

 受付時間10:00~10:40
 ラウンド開始予定時間11:00~

 フォーマット:スタンダード
 参加費:500円
 定員:24名
 参加賞:特別プロモ
 上位入賞者8名:特別プロモ

 優勝者には特製プレイマットが1枚贈られます。
 


デッキリストの提出がございます。事前に用意されたものでも構いません

上位に入賞した方には参加人数に応じて日本語版のSOIブースターパックを差し上げます。

両大会とも定員24人参加されますと予選スイスドロー5回戦+決勝上位8名でシングルエリミネーション3回戦を行います。
16名以下なら予選スイスドロー4回戦+決勝上位4名でシングルエリミネーション2回戦を行います。

参加人数が8人丁度なら、決勝ラウンドは行いません。

より多くの皆さんのご参加をスタッフ一同お待ちしております。

GW中の若院もイベント盛りだくさんです。


☆3日(火) BOX争奪戦
受付時間 10:00~10:50 
参加費:1500円
フォーマット:スタンダード
定員18名

参加者が8名以上揃われたら優勝者には日本語版“イニストラードを覆う影”1BOX
2位の方には、ばぶるすチャンピオンシップで配られた特製プレイマットを差し上げます。

また2位以下の上位入賞者には参加人数に応じて日本語版SOIのブースターパックを差し上げます。



☆4日(水)  『高額カードを手に入れろ!』若院モダン大会
受付時間 10:00~10:50
参加費:1500円
フォーマット:モダン
定員18名

8名以上揃われたら優勝者には10000円のストアクレジット
2位の方には、ばぶるすチャンピオンシップで配られた特製プレイマットを差し上げます。

2位以下の上位の方の賞品は参加人数に応じて当店のストアクレジットを差し上げます。



☆5日(木) 『高額カードを手に入れろ!』若院レガシー大会
受付時間 10:00~10:50
参加費:1500円
フォーマット:レガシー
定員18名


8名以上揃われたら優勝者には10000円のストアクレジット
2位の方には、ばぶるすチャンピオンシップで配られた特製プレイマットを差し上げます。

2位以下の上位の方への賞品は参加人数に応じて当店のストアクレジットを差し上げます。



上記3つのイベントでは参加人数が8名を超えますと予選ラウンドを行ったのち
上位のプレイヤーによって決勝ラウンドを行い順位を決定いたします。



予約方法:店頭、電話、 (お名前、電話番号、DCI番号をお知らせください)
     Emailでの参加予約は行っておりませんのでお気を付けください
     事前予約締切は大会前日の20時までとさせて頂きます。

高額カードを手に入れるチャンスです!!
この機会をお見逃しなく!






GW中の29日(金)~8日(日)はマジックリーグにてマッチ6連勝した方には1パック進呈します。
また友達紹介キャンペーンも行っています!!
新規のプレイヤーさんや新規のプレイヤーを連れて来て下さったた方には最新エキスパンションの『イニストラードを覆う影』の日本語版のブースターパックを1パック差し上げます。
この機会に友達誘って皆で一緒にMTGデビューしちゃいましょう!!

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索